愛知県岡崎市を拠点とする、プロジェクトチーム「C&(シーアンド)」によるプロダクト。
江戸時代に額田地区の庶民によって積み上げられた石積みを、猪垣(ししがき)と呼んだことから由来します。猪垣に使われる黒雲母片麻岩は、平に割れやすく加工がしやすいため、現在では主に建材として利用されています。shishiは、石を積むという行為を再定義するため、二つで一対のプロダクトとなります。
https://c-and-2020.com/product/shishi/
こちらは限定生産となりまして、なくなり次第終了の予定です。
注意事項
・手作業による製造の為、一点一点個体差があります。
・製造工程上、傷や汚れがある場合がございます。
・石はお選びいただけません。
・ステンレス部分は素地仕上げの為、使用していく事で傷や汚れが付着していきます。
・ステンレス部分の汚れが気になる場合はエタノール等で拭き取ってください。
SIZE / W80 × D80 × H118 (mm)
BOX SIZE / W185 × D135 × H 90 (mm)
MATERIAL / Stone , Stainless
BOXMATERIAL/ Paper
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。